ナキオカヤドカリ組
|
|
ムラサキオカヤドカリ組
|
我が家の全メンバーです。 ちょっと失礼して撮影にご協力願いました (-ll-)ありがとう、ゴメンネ
大きさ比較の為、ペットボトルのキャップ(直径30mm)を一緒に移しましたが、ほぼ実物大に写っていると思います。
宿貝の大きさや形は本人@@の好みがあるので、貝殻の大きさとオカヤドの大きさが、必ずしも比例するとは限りません。
親ハサミの大きさで比較すると判りやすいと思います。
ナキオカ組は体の大きはほぼ同じですが、貝の形が違うので一見はグリーンサザエの方が大きく見えます。
宿殻の大きさが、あまり変わらない上中央の2匹は明らかにハサミの大きさが違うし、かなりの体格差があります。
ムラサキ組は貝殻の大きさほど体格差はありません。小さい貝に入った上の子は身体がはみ出しています (この子は小さい貝殻が好みのようです) が、ピンク色の子より少し小さいだけです。
|
|
下の写真は、最初に着ていた (たぶん沖縄に居たときから) 貝と今の宿貝の大きさ比較です。
この子達は、我が家にやって来て2年足らず (グリーンサザエの子は1年) 脱皮も年に1回のペースなので、あまり大きくはなっていません。
しかし、こうして並べて見ると、野生の時は小さな宿貝を無理して着ていたのがわかります。特に右上のムラサキは穴だらけの小さな貝で脚がほとんどはみ出したヘルメットクラブ状態でした。
|
ムラサキ組はおそろいの貝殻 |
他所様のお宅では頻繁に宿貝を換えるという話を聞きますが、我が家では最初に物色してお気に入りを決めてからは、あまり宿貝を換えようとしません。(今までの宿換えは、メンバー紹介で既述しているので省きます)
たまにはお着替えして飼育者を悦ばせよう ・・・という孝行者はいません。
実は上の写真の古着と今着ているお気に入りの他に ↓こーんなに沢山のお着替えがあるのです。
|